2023年10月1日(日)もう10月なんですね。コンビニでクリスマスケーキ予約受付中と看板がでていましたが、今年もあと3ヶ月しかないんですね。日々過ぎるのが早い、悔いなく一日一日を過ごしていきましょう!
さて今回はブリーチから朽木ルキアです。ほとんど手直ししていないのでフィギュアレビュー見たいな感じになってしまいますがお付き合いください。
まずは全身写真からどうぞ!女性特有の線の細さがよく表現されたフィギュアです。顔の造形も凛とした中に可愛さを残しているという絶妙な作りになっています。マンガやアニメよりルキアの良さを引き出していると個人的には思います。
特徴的な髪形ですね。性格が男勝りな所があるので似合っていると思います。若干、髪の毛の青みが足りないのでエアーブラシを吹きたい所ですが、今回はこのままとします。それにしてもアニメのルキアの声はとてもあっていますね。古風でやや固い話し方の特徴も見事に現わしています。さすが声優さんですね。さてこのルキアは日が当たらないショーケースの中に入れていたのですが、やはり可塑剤が出てきて多少べたついていました。
なので恋次と同じようにベビーパウダーを振りかけてみました。今回はこの状態から水で洗い流してみました。それほど可塑剤がなかったからなのか洗いながしてもべたつきは残っていませんでした。ただパウダーがどうしても残るので綿棒や爪楊枝などで取り除く必要があります。
パウダーが取り除けたら、ちょい色付けです。ツメや頬っぺたなどに薄いピンクをのせました。あまり違いが分かりませんが左が塗装前で右が塗装後です。ツメや頬、唇、額などにエナメルのピンクをのせています。かわいらしさが多少アップしていると思います。
では今回の最後にコンに登場してもらいましょう!
以外にいい作りしてますよ。しかも微妙に動く! 単なるぬいぐるみなのですが、造形師のプライドを感じる作りですねこのコンは! 難しい事はよくわかっていませんが主人公が死神になる時の代役がこのコンです。弱いくせに口調は強気なのです。最後はルキアと一緒にどうぞ!
今回はここまでとなります。
次回もお楽しみに(^_-)-☆
ここまで見てくれた方にスペシャルショット!
本当はスカートも取れたりします。