2023年10月8日(日)極端すぎますよ! 先日まで夏のように暑かったのに急に冬のように寒くなりました。慌てて灯油を買ってきましたYO! イェー! ってイェーじゃねぇよ!油断してたら風邪ひくよって話だぜ! イェー!
もういい今回の話をしましょう。ブリーチ最終回です。アニメの方も終わったようですね。追いついていないのでわからないですが、この2人も活躍していたのかな?アニメ千年血戦篇の次回作が製作決定みたいな事がネットニュースに出ていた気がします。愉しみに待ちたいと思います。その前に是非ルキアと恋次の2ショットをご覧ください。いい2ショットですね。マンガの最後では結婚したような気がしますが、この2人はうまくいくのでしょうか?恋次が尻に敷かれている気がしますね。さてルキアの方は前回お伝えした後、特段変化はありません。しいて言うなら髪の毛に若干、青を吹き付けたぐらいです。恋次の方はお伝えしていない事もあるので併せて修正箇所を報告致します。
まずは髪の毛からいきますか!
後ろ髪の先端が2か所程、欠けていました。このままではカッコ悪いのでエポキシパテで修正しました。数日間放置した後、ハーマンレッドで筆塗りしたのですが、ヤスリ掛けしていなかったので修正跡が目立ちます(右下画像)なので再度パテを盛って修正です。
パテが固まってから今度は紙ヤスリで丁寧に整えています。番手は800番と1200番を使用してキレイにしています。ハーマンレッドを再度塗って完成です。(左下画像)どこを修正したのか分からないぐらいキレイになっています。これで恋次の男前も上がっていますね。さて続いては肌の露出部分です。
左上が元の状態です。のっぺりとした感じなのでまずはつや消しブラックをエアーブラシにて軽く吹きました。胸の下の方から吹いています。その後にマホガニーを筆塗りしています。褐色の肌にしています。男前が更に上がっています。
もう一段、褐色にするべくシタデジタルのレイクランドフレッシュシェイドを筆塗りしています。影になる部分にどんどん塗っています。髪の毛の生え際にも塗っています。かなりいい雰囲気になったと思います。作業中フタが空いたまま倒してしまったので量が減ってます。高い物なので皆さんも気を付けましょう!次は着物部分です。
着物部分ですが、左が塗装前、右が塗装後です。赤丸部分が青くなっていると思います。全体をつや消しブラックで塗装したのですが、ただの真っ黒だとつまらないと感じたので、男の色気を演出するのに若干の青を入れてみました。光が当たっていそうな部分に塗っています。我ながら素晴らしい判断だと自負しています。同様に上半身も2か所、同じように青くしてあります。更に腕がでている白い部分に影になるようブラックを弱く吹いています。ただの真っ白だと雰囲気が台無しですね。
帯もただの真っ白だと興ざめなので陰影を強くしています。この辺で恋次は終了です。最後にバイザーをつけた恋次をご覧ください。
保持力は弱いですが可動します。このバイザーは何の役にたつのかな?ドラゴンボールのようなスカウターで相手の強さがわかるのか?出だしだけつけていて後になったら全くつけていなかったと思います。使えない物なのでしょうね。ルキアを最後にお届けいたします。
ルキアの制服姿かわいいですね。さて今回でブリーチは最終回です。いかがだったでしょうか?ブリーチフィギュアはこれしかないので(あっ 小さいものはあるなぁ)再登場は無いと思います。愉しんでいただけたら幸いです。
次回は何がでてくるか?